みなさんサイト構造を考える時にちゃんとカテゴリーページは設定していますか?
今回Google Webmaster Central office-hours hangoutでサイト構造に関する質問が上がっていたので、そちらの内容をシェア致します!
Contents
カテゴリーページに関する質問
2017年の2月24日に行われたGWMC(Google Web Master Central office-hours hangout)で下の質問がありました。
Does Panda take site architecture into account when doing Panda score or would fixing those categories make no difference at all?
以下翻訳。
Googleパンダアルゴリズムは検索結果を表示する時にサイト構造に関して考慮に入れたりしているのでしょうか?
それともカテゴリー構造を見直したりするのはもはや無駄なことなのでしょうか??
この質問に対してジョン・ミューラー氏は次のように答えました。
So that is something where if we find issues across the site where we think this is essentially affects the quality of the web site overall, then that is something that might be taken into account there.
So if you are saying that your category pages are really bad and that is something you really can improve then that is something I’d work on, I’d work to improve.
以下翻訳。
もしサイトの構造を見た時に、あることがサイトの品質に関して影響すると考えた場合、それはもちろん考慮に入る。
だからもしあなたが自分のサイトのカテゴリー構造が明らかにユーザーにとって悪いと思った場合、私ならその問題をちゃんと直すようにする。
つまりどういうことよ?
つまり
「ちゃんとカテゴリーページを考えて設定しておくとGoogleの検索結果で上位表示されやすくなるよ。」by Googleさん
ってことです。
たぶん、文字だとわかりにくいと思うので下に例を出してみます。
下の画像のようにユーザーが検索したとします。
じゃあGoogleパンダアルゴリズムが下のページを上位表示に選ぶ候補に選ぶ時どちらを上位表示させると思いますか??
サイト1
サイト2
今回の質問であったような内容を反映するなら、サイト2の構造の方が上位表示されやすくなるよということです。
特にECサイトではこのようなことに考えてカテゴリーページを練ることが重要になってきます。
なので、ちゃんとカテゴリーページはめんどくさがらずに設定するようにしましょう。